MAXBODY

  • ベントオーバーローイングの動作イラスト
  • 2018年8月7日

ベントオーバーローイングの正しいやり方と効果の上げ方を徹底解説

背中を鍛えるためのマシンが数え切れないほど開発されている時代ですが、基本的なベントオーバーローイングは広背筋を鍛える効果が大きい種目であることには違いないです。…

  • ダンベルでプリ―チャーカールを行う動作イラスト
  • 2018年8月6日

プリ―チャーカールで上腕二頭筋に効かせる方法とベンチの注意点

プリーチャーカールは上腕二頭筋を発達させる、非常に効果的な筋トレ種目です。 プリーチャーベンチという特殊なベンチを使って、上腕二頭筋をまるでフットボールのように…

  • ヒンズースクワットを行う女性
  • 2018年8月5日

ヒンズースクワットの正しいやり方と特徴!期待できる効果とは?

最近、運動不足だし、何か運動しなければと思っていても、ジムに通ったりするのは荷が重いという人におすすめなのがヒンズースクワットです。 ヒンズースクワットは極限の…

  • バックエクステンションを行う女性
  • 2018年8月4日

バックエクステンションの最も効果的なやり方!マシンが良い理由とは?

背中のトレーニングでは広背筋は熱心に鍛えるけれども、脊柱起立筋はおざなりになってしまうことが少なくありません。この脊柱起立筋を効果的に鍛えるのがバックエクステン…

  • バーベルフレンチプレスの動作イラスト
  • 2018年8月3日

バーベルフレンチプレスで上腕三頭筋を最大限に発達させる方法

上腕部を太くしたければ、上腕三頭筋を鍛えるのが一番の近道です。上腕部を構成する筋肉の中で最も大きな筋肉が上腕三頭筋だからです。 そして上腕三頭筋を大きくする最も…

  • バーベルカールを行う動作イラスト
  • 2018年8月2日

バーベルカールの特徴と正しいフォーム【チーティングのやり方も紹介】

上腕二頭筋を鍛えるための筋トレ種目は数多くありますが、その中でも最も効果があるのがバーベルカールです。 ストレートバーを使うバーベルカールは手首に負担がかかるか…

  • フラットベンチでのダンベルフライ 動作イラスト
  • 2018年8月1日

ダンベルフライの正しいやり方と効果を最大化する方法

ベンチプレスやインクラインプレスは多くのトレーニーが行なっている大胸筋トレーニングの定番ですが、ダンベルフライも同様に、大胸筋を鍛える上で欠かせない種目です。 …

  • シーテッドダンベルカールの動作イラスト
  • 2018年7月31日

ダンベルカールの種類と正しいやり方!効かせる6つのコツを公開

上腕二頭筋を鍛えるための代表的な種目のひとつがダンベルカールです。 ダンベルカールは、基本種目であるバーベルカールやEZバーでのアームカールで追い込んだ上腕二頭…

  • 片手腕立て伏せを行う男性
  • 2018年7月30日

片手腕立て伏せの効果とやり方のコツや正しいフォーム、強化方法

腕立て伏せは両手で行なうのが普通ですが、これを片手で行なう方法もあります。しかし、両手であれば結構な回数ができる腕立て伏せでも片手でとなるとかなり難しいです。 …

  • ワイドスタンススクワットで内転筋を鍛える人
  • 2018年7月29日

内転筋を発達させる5つの正しい鍛え方!最も効果的な方法とは?

内転筋は大腿部の内側にある大小5つの筋肉で構成されています。股関節を閉じたり、股関節を曲げたり伸ばしたりするための筋肉です。 非常に重要な役割がある割に大腿四頭…

  • 指立て伏せをする人
  • 2018年7月28日

指立て伏せの効果と鍛え方!できない理由やレベル別セット数も紹介

空手をやっている人なら指立て伏せという鍛錬法をご存じでしょう。普通の腕立て伏せでは手のひらで体を支えますが、指立て伏せでは指先で体を支えます。 指先だけで体全体…

  • 拳立て伏せをする男性
  • 2018年7月27日

拳立て伏せの効果と正しいやり方・強化方法【拳の形・場所も大事】

腕立て伏せのバリエーションのひとつに「拳立て伏せ」があります。拳で支えて腕立て伏せをすることで、大胸筋や上腕三頭筋だけでなく、拳そのものから手首にかけても強化さ…

  • 基本的な順手懸垂のフォーム(チンニング)
  • 2018年7月26日

懸垂ができない理由を検証!懸垂ができるコツや強化方法とは?

懸垂は筋力のバロメーターのひとつです。懸垂を正確なフォームで30回も40回もできる人は単純に凄いと思うでしょう。 普通の筋力の成人男子の平均回数は5回から10回…

  • バーベルベンチプレスの正しい動作イラスト
  • 2018年7月25日

バーベルベンチプレスの正しいフォームを作るコツと効果の向上方法

大胸筋を発達させるとともに、上半身の筋力強化と筋量アップに最も効果的なのがバーベルベンチプレスです。いくらマシンが進化しても、この基本は変わりません。 しかし、…

Page 6 of 27« First‹ Previous2345678910Next ›Last »

人気記事

  • ジムマシンを使う男性ジムで定番!9つのマシントレーニングの効果と正しい使い方
  • 指の筋力がわかるボルタリング指の筋肉の構造と指の鍛え方
  • プランクをする女性体幹を鍛えるプランクを徹底解説【やり方・効果・回数・時間・種類】
  • 筋トレ後に食事をする男性効率よく筋肉を付ける!筋トレ後の正しい食事方法
  • プリ―チャーカールで上腕二頭筋を追い込む男筋トレメニューを腕に特化させて効果を上げる完全マニュアル

カテゴリ

  • トレーニング法 (191)
  • 豆知識 (61)
  • 筋トレ器具 (60)
  • 食事・栄養 (40)
  • ダイエット (25)

最新記事

  • スパイダープランクの基本から応用まで!レベルの上げ方やポイントが肝!
  • カーフレイズをやる女性 正面と横の動作カーフレイズで鍛えられる筋肉と効果とは?基本的なやり方から応用編まで解説
  • バナナとマッチョ男の影筋トレにバナナが効果的な理由と食べるタイミング・適切な量
  • 鶏モモ正肉筋トレの効果を最大限に引き出す鉄板食材『鶏肉』のメリット
  • 飲み物を飲むジムで身体を鍛える日本人女性筋トレと飲み物の関係性!筋トレ前後に効果的な飲み物とNG飲料とは?
  • HOME
  • 運営者情報
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • RSS

© 2023 MAXBODY